妊活に必要な栄養素『鉄』

夢源鍼灸院の對馬です^^

今日は、妊活に必要な栄養素『鉄』についてです。

赤ちゃんは血の塊と言われています。

血液の材料となる鉄は酸素や栄養素を全身に運ぶために不可欠なため、妊活にとっても重要な栄養素の1つです。

鉄分が十分であることが子宮内膜をふかふかにすることにも繋がります。

また、卵巣のミトコンドリアが活動するために欠かせない栄養素でもあります。

そのため、鉄が不足することで卵割が上手くいかず、胚盤胞まで到達することも難しくなります。

鉄にはヘム鉄と非ヘム鉄とがあり、それぞれ吸収率に違いがあります。

吸収率が良いのはヘム鉄です。

魚や肉などの動物性の食べ物に多く含まれ、一緒にタンパク質も摂取できるメリットがあります。

非ヘム鉄はひじきやほうれん草、プルーンなどの植物性の食べ物に多く含まれ、ビタミンCと一緒に摂取することで、吸収率が高まります。

鉄不足はヘモグロビンが少ないことや、症状がでることで分かる方もいますが、貯蔵鉄として蓄えられているフェリチンから補われている方もいるため、ヘモグロビンの値が問題なくてもフェリチンが低く、隠れ貧血になっている場合もあります。

女性は毎月の生理や汗での代謝でも鉄を消耗していきます。

また、コラーゲン生成にも鉄が使われるため、鉄が不足していると肌の張りやツヤにも影響していきます。

毎日の栄養は妊活に必要というだけではなく、身体の一部になる大切なものです。

日々の栄養もバランスよく健やかな毎日が送れますように。

夢源鍼灸院では個々の体質を詳しくお伺いし、生理周期に合わせて妊活のサポートをしています。

病院との並行しながらも問題ありませんので、ぜひ一度お問い合わせくださいね。

当院では、企業様・法人様向けに福利厚生を利用した鍼灸治療などのサービス導入のご提案を行い、健康的な職場づくりを応援したいと考えています。

皆さんの中で、職場に当院のサービスを導入したい・または、勤務先でサービスに興味がありそうなどあれば是非ご紹介をお願い致します。

詳細は、下記のURLをご確認ください。

法人様向けサービスのご案内(福利厚生)

沖縄 南部(糸満) 豊見城市豊崎近くにある夢源鍼灸院は、妊娠を望む女性の身体づくり、不妊症・産前産後の不調や悩みを鍼灸治療と整体・運動療法で解決に導きます。

ご予約・お問い合わせお待ちしております。