妊活の方が気をつけたい食品や嗜好品
夢源鍼灸院の酒井です(^^)
本日は、妊活の方が気をつけたい食品や嗜好品がテーマです。
以前紹介しておりますが、血糖値スパイクが起こることにより、細胞や血管を傷つけ、さらに身体を酸化させてしまう活性酸素も生み出してしまうため男女共に妊活において気をつけたい一因です。
血糖値スパイクに繋がる要因として、腸の炎症が関わっている場合があります。
腸の炎症は小麦に含まれるグルテン、乳製品に含まれるカゼインなどが引き起こすことが知られています。
腸が炎症することによって、うまく消化できずいつもより分子が大きい形で吸収しようとするため身体が異物と認識し、アレルギーを招いてしまう可能性があります。
腸の粘膜が荒れた状態になると血糖値が不安定になることにも繋がります。
また、身体が酸化してしまう原因である活性酸素が過剰になる原因として飲酒や喫煙などもあげられます。
飲酒や喫煙によって発生する成分を体内で無毒化する過程で活性酸素が発生します。
活性酸素は免疫とも関わり体内での役割も担っていますが、増えすぎることで酸化が起こり細胞を傷つけ妊活にも影響を及ぼすことに繋がります。
そのため、量や頻度に気をつけることや、抗酸化作用のある飲食物や栄養素を摂っていくことが不可欠です。
抗酸化作用のある飲食物
・いちご
・プルーン
・ザクロ
・トマト
・緑黄色野菜
・緑茶*鉄の吸収率向上、カフェインが入っているので15時までに
・赤ワイン
上記を参考にしてサビない身体作り、妊娠率をあげていきましょう。
夢源鍼灸院では、個々の体質を詳しくお伺いし、生理周期に合わせて妊活のサポートをしています。病院と併用しながらでも問題ありませんので、ぜひ一度お問い合わせくださいね。
当院では、企業様・法人様向けに福利厚生を利用した鍼灸治療などのサービス導入のご提案を行い、健康的な職場づくりを応援したいと考えています。
皆さんの中で、職場に当院のサービスを導入したい・または、勤務先でサービスに興味がありそうなどあれば是非ご紹介をお願い致します。
詳細は、下記のURLをご確認ください。
沖縄 南部(糸満) 豊見城市豊崎近くにある夢源鍼灸院は、妊娠を望む女性の身体づくり、不妊症・産前産後の不調や悩みを鍼灸治療と整体・運動療法で解決に導きます。
ご予約・お問い合わせお待ちしております。