妊活中のストレス
夢源鍼灸院の酒井です(^^)
本日の妊活ブログは、妊活中のストレスについてです。
以前ストレスを感じることで、ホルモンバランスが乱れることをお伝えしました。
妊活においてストレスを感じていても、中々口に出して言えない方も多くいらっしゃいます。
中々思うようにいかない焦り、仕事しながらも病院へ受診があり仕事を抜け出さないといけない状況、自己注射を自分でしなければならない状況、病院で聞きたいことを聞けなかった、高額な費用、パートナーとの温度差など日常生活の中でのストレスもありさらにストレスを感じてしまう方も多くいらっしゃいます。
パートナー同士で共有してまずはお互いの気持ちを知ること、そして2人で乗り越えながら歩んで欲しいと思います。
ストレスは解消法を見つけていくことで、ホルモンも正常に作られ、身体も安心して妊活にエネルギーを注げるのでストレス解消の引き出しを増やして心も体もスッキリ整えていきましょう!
ストレス解消には
・軽い運動をすること
ストレッチやヨガ、ジョギングなど軽く汗を流すことや、没頭することで考え込んでいたことを忘れられ、気持ちもスッキリしやすくなります。
・瞑想
呼吸を整えることで、副交感神経を優位にすることで、リラックス効果も期待できます。
・音楽を聴いて気分転換する
好きな曲を聴くことで気分も変わるのももちろん、頭をフル回転させた後は何も考えずに聞き入って忘れる時間も大切に
・よく眠る
睡眠の質を高めることで、ホルモンバランスや自律神経も整いやすくなります。
・幸せホルモン(セロトニン、オキシトシン、ドーパミン)を分泌する
ペットと遊んだりすることでオキシトシンがたくさん分泌されます。午前中に日光を浴びることで体内時計のリセットにもなり、セロトニンが分泌しやすくなります。
・気分をあげる
部屋を模様替え、推し活、髪型やカラーを変える、おいしいものを食べる、非日常を味わう(旅行やドライブ、いつもの違う道を通ってみるなど)
ご自身にあったストレス解消法もみつけて、ストレスもはね除け自然体で過ごせますように。
ご自身で調整出来ないときは鍼灸を通して、サポートできるので一度お問い合わせ下さいね。
夢源鍼灸院では個々の体質を詳しくお伺いし、生理周期に合わせて妊活のサポートをしています。
病院との並行しながらも問題ありませんので、ぜひ一度お問い合わせくださいね。
こちらもあわせておよみください。
当院では、企業様・法人様向けに福利厚生を利用した鍼灸治療などのサービス導入のご提案を行い、健康的な職場づくりを応援したいと考えています。
皆さんの中で、職場に当院のサービスを導入したい・または、勤務先でサービスに興味がありそうなどあれば是非ご紹介をお願い致します。
詳細は、下記のURLをご確認ください。
沖縄 南部(糸満) 豊見城市豊崎近くにある夢源鍼灸院は、妊娠を望む女性の身体づくり、不妊症・産前産後の不調や悩みを鍼灸治療と整体・運動療法で解決に導きます。
ご予約・お問い合わせお待ちしております。