卵子の成長
夢源鍼灸院の酒井です(^^)
本日の妊活の話は、卵子の成長についてです。
女性は毎月の生理で毎回1個の卵子を排卵していきます。
卵子は1回の周期ごとに活動し始める訳ではなく、元々備わっている原始卵胞から排卵まで180日の長い時間をかけて育っていきます。
180日の中でも、排卵までの3ヶ月の状態が特に大切で、染色体のエラーがこの期間で起こりやすいことが分かってきています。
エラーがあることで、妊娠の継続が難しくなったり、着床障害にもつながります。
そのため、身体を整えることにより妊娠率をあげるためには、卵子の質を高めていくためにも、3ヶ月は必要になっていきます。
身体が元気なことで、卵子や精子の質だけではなく、いつもの生活も過ごしやすくなりますので、妊活をきっかけに健康と向き合う時間も大切過ごして頂きたいと思います。
夢源鍼灸院では個々の体質を詳しくお伺いし、生理周期に合わせて妊活のサポートをしています。
病院との並行しながらも問題ありませんので、ぜひ一度お問い合わせくださいね。
当院では、企業様・法人様向けに福利厚生を利用した鍼灸治療などのサービス導入のご提案を行い、健康的な職場づくりを応援したいと考えています。
皆さんの中で、職場に当院のサービスを導入したい・または、勤務先でサービスに興味がありそうなどあれば是非ご紹介をお願い致します。
詳細は、下記のURLをご確認ください。
沖縄 南部(糸満) 豊見城市豊崎近くにある夢源鍼灸院は、妊娠を望む女性の身体づくり、不妊症・産前産後の不調や悩みを鍼灸治療と整体・運動療法で解決に導きます。
ご予約・お問い合わせお待ちしております。